スポンサーリンク

北原白秋 「曼珠沙華」(詩集『思ひ出』より)

スポンサーリンク

曼珠沙華

GONSHAN. GONSHAN. 何處どこへゆく、
赤い、御墓おはか曼珠沙華ひがんばな
曼珠沙華ひがんばな
けふも手折りに來たわいな。

GONSHAN. GONSHAN. 何本なんぼんか、
地には七本、血のやうに、
血のやうに、
ちやうど、あの兒の年のかず

GONSHAN. GONSHAN. 氣をつけな、
ひとつんでも、日は眞晝、
日は眞晝、
ひとつあとからまたひらく。

GONSHAN. GONSHAN. 何故なし泣くろ、
何時いつまで取つても曼珠沙華ひがんばな
曼珠沙華、
こはや、赤しや、まだ七つ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者と作品について

  • 作者

北原 白秋(きたはら はくしゅう)
1885年(明治18年)~1942年(昭和17年)
福岡県出身

  • 作品

「曼珠沙華」は、詩集『思ひ出』に収められています。
この詩には、山田耕作が曲を付けていて、童謡としても知られています。

GONSHANゴンシャンというのは、白秋の出身地である柳川の方言で、「良家のお嬢さん」という意味。
GONSHANは、幼女なのでしょうか?それとも、母親なのでしょうか?
母親の場合、七歳で亡くなった子の墓参りに来たのか、それとも水子で、生きていれば七歳の子を弔いに来たのか、いろいろ解釈できそうです。

タイトルとURLをコピーしました